9月24日は防災訓練を行いました。災害が起きるといつでも温かい物が食べられるとは限りません。そこで今回は段ボールを使って窯を手作りし、その窯の中に網、炭、アルミホイルを入れ、ピザトースト、シュガートーストを焼きました。
各自でトッピングしたピザを窯に入れ、焼き上がるのを待ちました。トーストはこんがり焼けており、昼食で美味しく食べることができました。
午後は防災に関するYouTubeを見たり、簡単な○×クイズを行いました。その後は風水害を想定した避難訓練を行い、災害について意識した1日でした。
今回は身近にあるもので工夫すると温かい物が作れるようになり、学ぶことができました。災害はいつ起きるか分からないため、日頃から意識し、今後の活動に生かしていきたいと思います。

ひとつずつ丁寧にトッピングしていきます。美味しそう!

ピザを窯に入れています。上手に焼けるかな?

ピザトースト、シュガートーストの完成です。
ピザは具沢山で食べ応えがありました♪