お知らせ

HOME » お知らせ

«
1
2 3 4 »
夏を満喫!楽しかった納涼祭♪(生活介護事業所)
[ 2025/08/29 ]
 8月26日、納涼祭を行いました!今年は午前中から楽しめるよう計画を立て、祭りの屋台をイメージした食事や、射的、ヨーヨー釣り、くじ引きなどのゲームを用意しました。
 食事はフランクフルト、フライドポテト、チキンナゲット、揚げたこ焼き、おにぎりを用意し、支援員が調理しました。やはり作りたてのご飯は美味しく、皆さん笑顔で食べていました。お昼には就労継続支援B型の利用者さんも遊びに来て、ゲームやご飯を一緒に楽しみ、盛り上がりました。
 今回はご家族さんに協力してもらい、余剰品を持ってきていただきました。その余剰品をくじ引きの景品に使用しました。たくさんの余剰品が集まり、どれにするか迷っている方もいましたが、景品を手にした利用者さんはすごく嬉しそうな表情をしていました。充実したくじ引きゲームになり大変良かったです♪



射的ゲームの様子です。狙った的に当たるかな?


ヨーヨー釣りをしています。上手に釣れたよ!


食事の様子です。皆で屋台風のご飯を楽しみました(^^)
そうめん流し(生活介護事業所)
[ 2025/08/12 ]
 8月6日、ひらい園本館の裏グラウンドでそうめん流しを行いました!当日は天気にも恵まれ、夏らしいイベントを気持ちよく行うことができました。そうめんを流す竹は理事長が用意してくれ、竹にそうめんを流すことで風情を感じることができ、大変良かったです♪
 ご家族さんに話を聞いたところ、そうめん流しは初めての方もいたそうですが、流れてくるそうめんを箸ですくい、つゆにつけて食べることを伝えると、上手にすくって食べることができる方もいました。園庭の畑で育てた紫蘇を収穫し薬味にすると、さっぱりとした味わいになり、美味しく食べることができました。
 生活介護の仲間と夏ならではのそうめん流しを行うことができ、充実した1日になりました(^^)


皆で一列に並んでそうめん流しを楽しみました。
冷たくて美味しいな~♪


お箸でそうめんを取っていただきます(^^)
上手にすくえたよ!
いちご日和に行ったよ(生活介護事業所)
[ 2025/07/24 ]
7月17日、生活介護では社会見学(喫茶)で、東温市にある「いちご日和」に行ってきました!いちごかき氷やいちごミルクかき氷、いちごマフィン、いちごシェイクを味わい、皆で冷たいデザートを楽しみました。どのデザートもいちごがふんだんに使われていて、非常に美味しそうなものばかりでした。かき氷が運ばれた際は大きさにびっくりしている方もいました。
 甘くて冷たいデザートを食べたことで「涼」を感じ、リフレッシュできたので良かったです♪


いちごかき氷です。いちごソースや果肉がたっぷりかかっており
いちご好きにはたまらない一品でした(^^)


いちごミルクかき氷です。
いちごとミルクの相性は抜群でした!


いちごマフィンといちごシェイクのセットです。
マフィンは柔らかく、いちごシェイクとよく合いました♪

今治B級グルメに舌鼓♪(生活介護)
[ 2025/07/03 ]
 6月26日、生活介護では以前訪れ好評だった今治のB級グルメ焼き豚卵飯を食べに行こうと社会見学(日帰り食事会)を計画し、「白楽天」に行ってきました!やはり焼き豚卵飯は非常に食べ応えがある一品で、利用者さんも満足そうな表情で美味しそうに食べていました。
 食事を楽しんだ後は「JAおちいまばりさいさいきて屋」にて、買い物や食後のデザートを楽しみました。食事会当日は暑かったので冷たいデザートが体に染みました。
 外で美味しい食事や買い物を皆でしたことで、心と体をリフレッシュできた1日になりました。


焼き豚卵飯・揚げ餃子・サラダ・スープのセットです。
ボリュームがあり、大満足なランチでした(^^)



チョコサンデーアイスにしたよ!美味しいな♪
育てた野菜で調理実習!(生活介護)
[ 2025/05/22 ]
5月20日、生活介護では園庭の畑で育てたキャベツ、ブロッコリー、チンゲン菜、ねぎを収穫し、野菜を使って調理実習を行いました。まずは野菜の収穫です。野菜は順調に育っており、皆で食べるには十分の量が収穫できました。調理では野菜を洗う・切る、調味料と混ぜる、焼く等の作業を皆で手分けして行いました。焼きそばを作る際はソースの匂いが室内に広がり、食欲がそそられました。収穫した野菜をふんだんに使い、バランスのとれた美味しい食事ができ、皆さん大満足な様子でした。
 皆で育てた旬の野菜を美味しくいただくことで、心も体も元気になった1日でした。今後は夏野菜作りに挑戦する予定です。水やり等、野菜のお世話を協力して行いたいと思います。



キャベツは無事に結球しました。良かった~!


麺と野菜、お肉をしっかり混ぜ合わせながら焼きそばを作ります。美味しく作るぞ~!


焼きそば、たこ焼き、スープ、チンゲン菜のおひたしを作り、ブロッコリーは添えの野菜としていただきました。
美味しく作ることができ大満足でした♪
«
1
2 3 4 »
 

このページのトップへ