お知らせ

HOME » お知らせ

«
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »
七夕 (放課後等デイサービス)
[ 2025/07/10 ]
6月に梅雨が明け、長い夏が始まりました。
皆さん、汗をかきながら体を慣らし、真夏に備えていきましょう。
七夕に向け短冊に願い事を書き、華やかな飾りをつるしました。
やりたいことなど、希望が叶う楽しい1年になるといいですね。


たくさん飾り付けするよ。


願い事がたくさん書けたかな?


笹飾りが完成しました。
しばらくデイルームに飾り、皆で季節を感じていきたいと思います。
今治B級グルメに舌鼓♪(生活介護)
[ 2025/07/03 ]
 6月26日、生活介護では以前訪れ好評だった今治のB級グルメ焼き豚卵飯を食べに行こうと社会見学(日帰り食事会)を計画し、「白楽天」に行ってきました!やはり焼き豚卵飯は非常に食べ応えがある一品で、利用者さんも満足そうな表情で美味しそうに食べていました。
 食事を楽しんだ後は「JAおちいまばりさいさいきて屋」にて、買い物や食後のデザートを楽しみました。食事会当日は暑かったので冷たいデザートが体に染みました。
 外で美味しい食事や買い物を皆でしたことで、心と体をリフレッシュできた1日になりました。


焼き豚卵飯・揚げ餃子・サラダ・スープのセットです。
ボリュームがあり、大満足なランチでした(^^)



チョコサンデーアイスにしたよ!美味しいな♪
防犯について知ろう (放課後等デイサービス)
[ 2025/06/10 ]
室内活動で、「不審者が来た時にどのような行動をしたらよいか!」ということをスタッフ手作りの紙芝居で学びました。紙芝居を見て、「いかのおすし」の標語に合わせ必要な行動を確認しました。


「いかのおすし」の「お」は、大声を出す!


クイズに答え、真剣に聞いています。
万が一の時は、周りに助けを求め、安全に生活していきましょう。
今年のかかし祭りは?‼結果発表~(放課後等デイサービス)
[ 2025/05/27 ]
今年も三熊野神社のかかし祭りにかかしを出展しました。
春休み期間からデザイン画を考え、選考会でデザインを決定し、ペットボトルや身近にある材料で4月中制作し、当日を迎えました。


春休み:かかしデザインをみんなで考えました。


デザイン画の厳選なる投票中。


皆で協力し、制作しました。


三熊野神社の参道へ桜の時期に散歩しました。


迫力ある「願い龍」が完成しました。


【結果発表】かかしコンクールで「優秀賞」を頂くことができました。みんなで結果を聞き、大きな拍手が響きました。「願い龍」みんなの願いが届くといいですね。
育てた野菜で調理実習!(生活介護)
[ 2025/05/22 ]
5月20日、生活介護では園庭の畑で育てたキャベツ、ブロッコリー、チンゲン菜、ねぎを収穫し、野菜を使って調理実習を行いました。まずは野菜の収穫です。野菜は順調に育っており、皆で食べるには十分の量が収穫できました。調理では野菜を洗う・切る、調味料と混ぜる、焼く等の作業を皆で手分けして行いました。焼きそばを作る際はソースの匂いが室内に広がり、食欲がそそられました。収穫した野菜をふんだんに使い、バランスのとれた美味しい食事ができ、皆さん大満足な様子でした。
 皆で育てた旬の野菜を美味しくいただくことで、心も体も元気になった1日でした。今後は夏野菜作りに挑戦する予定です。水やり等、野菜のお世話を協力して行いたいと思います。



キャベツは無事に結球しました。良かった~!


麺と野菜、お肉をしっかり混ぜ合わせながら焼きそばを作ります。美味しく作るぞ~!


焼きそば、たこ焼き、スープ、チンゲン菜のおひたしを作り、ブロッコリーは添えの野菜としていただきました。
美味しく作ることができ大満足でした♪
«
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »
 

このページのトップへ